独立開業したい人の中にはフランチャイズも視野に入れている人は多いのではないでしょうか?
高いブランド力で集客が期待できるメリットがありますが、ロイヤリティを支払う必要があるなどのデメリットも存在します。
この記事では、フランチャイズのメリット・デメリットと独立を成功させるコツについて徹底解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
ewaluではネイリスト向けに開業資金0円の独立開業支援を行っています。フランチャイズでは実現できないような『低リスク』で『高収入』の独立開業が大きなメリットです。気になる方は下記バナーよりぜひお気軽にお問い合わせください。
そもそもフランチャイズとは?
そもそもフランチャイズとは、フランチャイザーと呼ばれる本部から、商品やサービス、商標、ノウハウなどを加盟店に与える代わりに、加盟店が本部にロイヤリティを支払うビジネスシステムです。
よく、コンビニやスーパーなどはイメージが付きやすいですが、ネイルサロンなどの美容業種や学習塾などの教育分野もフランチャイズの店が広まってきています。
フランチャイズの一番の特徴としては『統一性』です。加盟店に統一性を持たせることで、効率よく新店舗を開業できたり、認知度やイメージの底上げをすることが可能となります。
ただ今の時代では、統一性を持たせすぎると多様化しているニーズに応えきれないので、ある程度柔軟に対応できる仕組みづくりが一番の課題です。
ネイルサロンの独立開業方法
ネイルサロンの開業方法は様々です。下記の独立開業について順に解説していきます。
店舗型
店舗型とは、店舗用に物件を借り入れてネイルサロンとして営業していく方法です。商業ビルやショッピングセンターなどから一部の区画を借りて営業するテナント型が主流となっています。
店舗型の開業は多額の初期費用と運用費用が必要です。費用内訳としては、家賃や工事代、人件費が主な項目となります。店舗型の大きなメリットとしては、立地が良い場所に開業できたり、内外装を追求できたりと自由度が高いことです。
テナント型の場合、顧客が集中しやすい駅前や商店街に開業すれば、通りすがりの新規顧客も獲得可能になるでしょう。
店舗を構えることで認知度があがり、日々必要になる宣伝広告費を抑えられる場合もあります。近くの関連業種からの流入も見込めるので、集客力は大きいと言えるでしょう。
ネイルサロンの独立開業で必要な資金は具体的にいくらなのかについては下記の記事で詳しく解説しておりますので、気になる方はこちらもご確認ください。
2024.08.21
ネイルサロンの独立開業に必要な資金はいくら?平均額や必要なものごとに解説
ネイルサロンに限らず、開業する際にはまとまった資金が必要ですが、誰もが「なるべく安く開業したい。」と考えているはずです。 今回は開業時にいくらくらいの資金が必要なのか気になっている方向けに、開業資金の目安と調達方法について解説します。 ewaluで開業した方にインタビューで「ewaluを...
自宅型
自宅型とは、文字通り自宅で施術できる環境を整えて開業する方法です。こちらは店舗型とは違い、初期費用と運用費用が比較的必要ないことが大きなメリットとなります。
また、通勤時間が全くないので時間の有効活用をすることが可能です。事情でどうしても家にいなければならない人にとってはぴったりの開業方法でしょう。
デメリットとしては集客力が弱いことです。自宅なので大きな看板を出すことは難しく、ネイルサロンがあることを認知されにくいでしょう。
また、生活感がどうしても出てしまうため、非日常的なサービスを求めている顧客に対しては、満足して頂けない可能性が出てきます。
なお、自宅サロン開業する場合、事業用物件への契約切り替えや、消防署への届け出など、必要な手続きをしていないと違法開業をしてしまうことになるので注意しましょう。詳しくは下記の記事をご確認ください。
2024.11.18
自宅ネイルサロンは違法なの?トラブルになりやすい事例についても解説!
自宅でネイルサロンを開くことは、初期費用の少なさや働きやすさの面でメリットが大きく、開業を検討している人も多いのではないでしょうか。 ただし自宅サロンは、法律違反やトラブルが原因で営業が続けられなくなることもよくあるので、注意点はしっかり押さえておくことが必要です。 皆さんはこの記事を読...
面貸し/シェアサロン型
独立開業方法には、面貸しサロンやシェアサロンもあります。
- 面貸しサロン…既存サロンの空きスペースや営業時間外にレンタルし施術するサロン
- シェアサロン…店舗を持たない複数のフリーランスが同じ施術スペースを借りているサロン
上記2つの方法の大きなメリットは開業費用や運用費用が抑えられることです。また、既存のサロンを使用するので立地も良いと言えるでしょう。既存のサロンにとっても空いたスペースを有効活用できることになるので、お互いにとって利点が大きいです。
デメリットとしては、集客・経理業務を一人で行う必要があることになります。サロンの立地自体は良いですが、自分が構えるお店は既存サロンの一角なので、集客自体は自分自身で行わなければなりません。
また、経理業務に関しても、施術をしている時間以外で行う必要があるでしょう。
一人で全てを考えるのはかなり難しいので、相談相手を作ることも大切です。
ewaluでは、面貸し型の独立開業を独立開業資金0円でできるサービスを展開しております。また、集客・経理に関しても、LINEや面談を通して密にサポートすることが可能です。
給料に関しても、売上の最大80%を自分の収入にすることが出来る高歩合制度を導入しております。もし、詳細について気になる方は下記バナーよりお気軽にお問い合わせください。
フランチャイズ型
フランチャイズ型とは、先ほど解説した通り、経営母体の本部が提供する看板やサービスを利用して営業するネイルサロンのことです。基本的に、加盟店は本部に対して、看板やサービスの利用料であるロイヤリティを支払う必要があります。
高いブランド力により集客が可能となるので、集客に全力を注がなくてもある程度の売上は見込めるでしょう。また、看板・サービスの提供の他にも人材育成などのマニュアルがあり、初めての独立開業であれば経営しやすい環境です。
では、実際にフランチャイズでの開業にはどのくらい費用がかかるのか?、また、フランチャイズのメリット・デメリットはどのようなことがあるのか?について、次の項目から解説していきます。
フランチャイズの開業費用
フランチャイズの開業費用について実際どのくらい費用がかかるのでしょうか?
フランチャイズ各社の情報を独自調査にて下記にまとめました。
A社 強み:平均価格で利益高 |
B社 強み:初期費用安 |
C社 強み:ロイヤリティ0円 |
業界平均 | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 300万円 | 115万円 | 600万円 | 約340万円 |
ランニングコスト / 月 | 97.5万円 | 123万円 | 175万円 | 約130万円 |
売上 / 月 | 180万円 | 183万円 | 250万円 | 約200万円 |
利益 / 月 | 82.5万円 | 60万円 | 75万円 | 約73万円 |
ロイヤリティ / 月 | 5.5万円 | 売上の10% | 0円 | 0~10% |
※収支モデルは1店舗想定
上記の表を見て分かるように各社の開業費用に関する強み、特色は異なります。フランチャイズを探す際は一つだけに絞らず、最低3つ以上は比較するようにしましょう。
これからフランチャイズでの開業を検討していておおよその開業費用を知りたい方は、表右の『業界平均』値を参考にしてみてください。これから必要になる金額が分かるのでキャッシュフロー計画が立てやすくなるでしょう。
なお、実際にネイルサロンのフランチャイズを展開している会社は下記となりますので、こちらも参考にしてみてください。
フランチャイズのメリット・デメリット
フランチャイズのメリット
フランチャイズのメリットは下記の通りです。順を追って解説いたします。
高いブランド力により最初から集客が期待できる
フランチャイズの最大のメリットは高い集客力です。大手のネイルサロンの看板をつけることが出来るため、極端な新規集客をする必要はなく、宣伝広告費の削減が期待できます。
また、販売促進活動を本部が担ってくれるところもあるので、集客に関する手間を大幅に削減することができるでしょう。
なお、有名な看板を背負っての開業となるので、金融機関からの融資を受けやすいこともフランチャイズのメリットです。開業するための初期費用は前の項目で解説した通り、業界平均で約340万円なので決して安くはありません。
これから開業する方にとって資金調達は重要なので、今まで資金調達に苦労した人はフランチャイズでの開業に切り替えるのも良いでしょう。
経営初心者でもオーナーになれる
これから独立開業したい人の中で集客・経営についての知識に不安がある人も多いのではないでしょうか?
フランチャイズであれば、集客・経営の経験が浅い人でも、本部のマニュアルによりすぐ経営することが可能です。経営ノウハウにより、ある一定の成果は約束されるでしょう。
ただ、ある程度の方針については本部より指示がありますが、接客や顧客への提案方法などに関しては、各店舗に委ねられることが多いです。
ネイリストとしての技術を磨いておくことが大切になるので、『ネイリスト技能検定試験1級』『JNAジェルネイル技能検定試験上級』といった上級資格については必ず取得してトップネイリストを目指すようにしましょう。
研修制度が充実している
研修制度や教育システムについてもフランチャイズは充実しています。先ほど解説した、集客・経営についてはもちろんですが、人材育成のノウハウについても得られることがフランチャイズのメリットです。
とあるフランチャイズでは、ネイリスト未経験スタッフ向けにスクールを用意しており、直営店研修やパラジェル講師派遣も対応しております。技術レベル別に研修を組んでいるフランチャイズもあるので、どのような背景を持っていても、キャリアアップを目指すことが可能でしょう。
研修制度が充実していれば、この人材不足の世の中でもすぐに戦力になってくれること間違いなしです。
研修制度についても各フランチャイズで違いがありますので、気になる方は一度各ホームページなどで確認してみると良いでしょう。
フランチャイズのデメリット
フランチャイズのデメリットについては下記の通りです。順を追って解説いたします。
初期費用/ランニングコストが高額になる場合がある
フランチャイズで開業する場合、加盟金や研修費などの費用が発生してしまいます。個人で店舗の独立開業をする場合だと必要ないですが、フランチャイズである分費用がかさむでしょう。
また、未経験のスタッフを雇う場合、フランチャイズの研修を受けることができますが、30〜100万円の費用が追加で必要です。一人前になるまで研修費用は必要になるので、総利益が投資金額を上回るまでに少なくとも1年弱は必要になるでしょう。
なお、本部がノウハウとして持っている技術をネイルサロンに伝える際に発生する『技術研修費』や『技術提供料』と呼ばれる費用も毎月の出費になります。
フランチャイズでない個人の店舗開業であれば、研修費用や技術研修費などは発生しないので、フランチャイズは初期費用/ランニングコストが高額になってしまう場合があると言えるでしょう。
場合によってはロイヤリティを支払わなければならない
フランチャイズの特徴として、看板を背負っている分のブランド料を払わなければなりません。それをロイヤリティと呼んでおり、ほとんどのフランチャイズではロイヤリティの支払いが毎月発生します。
ロイヤリティの支払額は独自調査の業界平均で0〜10%となっており、経営計画時に売上の1割程度はロイヤリティの支払いになることを想定に入れておくといいでしょう。
なお、会社によってはロイヤリティ0円のところもありますが、その分他の手数料の割合が大きいケースがあります。初期費用やランニングコストの内訳を説明会や契約時にしっかりと開示してもらうようにすることが大切です。
こだわりを持った経営をすることができない
フランチャイズは良くも悪くも定まった経営方針から大きく逸脱することはできません。その結果、自分がやりたいと思うようなこだわりを持った経営ができないことが出てきます。
本部の決定事項だからと納得できる方は問題ないですが、自身のこだわりを持った店を経営したい方には向いていないでしょう。
自分のこだわりを出したい方は店舗型/自宅型/面貸しシェアサロン型がおすすめです。特にewaluが行っている開業資金0円で独立開業が出来るサービスは、低リスクで自分のお店を持つことができるので初めての独立開業の方におすすめとなります。
また、高歩合制度を導入しているため、収入に対する心配もありません。説明のみ聞いてみたいというお問い合わせでも問題ございませんので、詳細について気になる方は下記バナーよりお気軽にご連絡ください。
フランチャイズ開業時によくある失敗例
フランチャイズを開業する際は失敗したくないですよね。よくある失敗例を3つ紹介いたしますのでぜひご参考にしてください。
①ロイヤリティを収支計算に入れていない
先述したように、フランチャイズでは毎月ロイヤリティを支払うことが基本です。ロイヤリティの支出費用を考えながら資金繰りを行わないと、想定よりも利益が減ってしまうでしょう。
ロイヤリティは主に下記の3つの種類があります。
契約内容に条項がない限り、契約途中でロイヤリティ方式が変更されることはありません。契約時にどのような方式なのかをしっかりと確認するようにしましょう。
ロイヤリティをネックに思う人は、0円に設定しているフランチャイズも存在しますので、利益を増やしたい方は、ロイヤリティ0円のフランチャイズの契約内容もぜひ確認してみてください。
②あまりにも本部に頼りすぎている
フランチャイズには集客や運営、経営、人材育成などのマニュアルが存在します。しかし、マニュアル通りにやっていても、オリジナリティに欠ける店舗になってしまい、最大限に収益を伸ばすことはできません。
現在、ネイルサロンの数の伸びは停滞しており、全国的に飽和状態になっているのが現状です。競合店は同じフランチャイズの店も対象になるので、安易にマニュアル通りの経営で問題ないと思っていると、最悪の場合、廃業の危機に陥る可能性もあります。
廃業しないためにも、独自のメニューやサービスを作ったり、その店舗独自の内外装にしてみたりなど、他店舗との差別化を図っていかないと想像以上の結果を得ることは難しいでしょう。
③人手不足で収益を確保できない
全業界に言えることですが、今は深刻な人材不足が続いています。ネイル業界でも人手不足は続いており、需要の増加に追いついていないのが現状です。
一人で店を経営していくこと自体は可能ですが、予約管理や事務手続き、施術を一人で行っていると心身に疲労が溜まってしまい長期的に継続するのは困難でしょう。また、売上をあげていくためにも、施術専門のスタッフを雇う必要が出てきます。
もし雇えないと十分な収益を確保することができず、無理した経営をすることになり、最悪の場合体調を崩し営業休止になる可能性があるでしょう。
採用に不安がある方は、採用サポートがあるフランチャイズもあるので、サポート内容をよく確認しながら加盟するところを選んでいくといいでしょう。
フランチャイズで成功する方法
先ほど解説した失敗をしないためにも、フランチャイズで成功する方法について3つご紹介いたします。
①複数のフランチャイズをしっかりと比較する
最低でも3社以上は比較するようにすることで、今の自分の状況に最適なフランチャイズを導き出すことが可能です。比較する際に確認すべきポイントは下記の通りです。
特に、フランチャイズでの恩恵が大きいサポート体制については注意深く確認するようにしましょう。経営や集客、人材育成、採用などフランチャイズによってサポート内容は様々です。今自分が不安に思っていることに対してサポートが厚いところを選ぶことで開業後の心配は少なくなるでしょう。
②集客スキルをしっかりと身に着ける
フランチャイズである程度の集客は期待できますが、競合店の中に自分が属しているフランチャイズも競合店になり得るので、個人でも集客できるスキルを身に着けておかなければ売上をあげていくことはできません。
集客力をあげていくために、『ネイリスト技能検定試験1級』『JNAジェルネイル技能検定試験上級』といった上級資格を取得したり、InstagramやX(旧:Twitter)などのSNSツールの活用をしたりすることが今の時代には必須です。
SNSの活用は自分自身のブランディングにもなるので、もしフランチャイズの店を閉じて新たに自分の店を開いても、顧客の持ち出しが可能になるでしょう。
集客力アップやキャリアアップの方法については下記の記事にて詳しく解説しておりますのでぜひこちらもご確認ください。
2024.11.15
ネイリストの将来性は?競争が激しい中で生き残る方法について解説!
ネイリストになりたい方も現役ネイリストも、ネイル業界の将来性について気になる方は多いのではないでしょうか? 『ネイル業界は衰退している…?』 『ネイル業界の現状の課題は…?』 『これからのネイリストに求められるスキルは…?』 と気になる方に向けて、ネイル業界の現状や今後必要となってく...
③その店ならではのこだわりを出す
先ほど解説した通り、ネイルサロンの店舗は飽和状態にあるので、他店舗との差別化が重要です。その店舗ならではの施策やメニュー、おもてなしなどのこだわりを出していかないと、収益は十分にあげることができません。
ただ、フランチャイズなので自由にやりすぎると規約違反となってしまう可能性があります。制約無くネイルサロンを開業していきたい方はフランチャイズではなく、自分の店舗を構えることがおすすめです。
ewaluでは自分のお店をこだわりを持って開業したい方を応援しています。開業資金0円で開業できるので、最低限のリスクで独立することが可能です。
もし、ewaluのサービスにご興味がありましたら、相談からで問題ございませんので下記よりお気軽にお問い合わせください。
独立開業を成功させたいならewaluがおすすめ
ewaluでは独立開業したい方のためにインショップ型(面貸し型)でサポートをしております。
ewaluとフランチャイズの違いは下記です。
ewalu | フランチャイズ | |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | 約340万円 ※1 |
ランニングコスト / 月 | 歩合での支払いなので実質0円 | 約130万円 ※1 |
収入 / 月 | 過去実績で最大92万円 | 約73万円 ※1 |
サポート | LINEや面談で密に可能 | 集客や採用など可能 |
こだわり | 自分の店なので十分に出せる | 制約あり | 契約期間 | 2年間 | 3~5年間 |
※1…独自調査の業界平均
上記の表の通り、ewaluであれば最大限に低いリスクで高い収入を得ることが可能です!
サポート面では、経営ノウハウや集客、経理など、独立する時に困る全てのことをサポートできます。また、細かい、コンサルサポートやメンタルサポートも充実しておりますので、不安を抱えている方でも、安心して独立開業することが可能です。
今後本当に独立するか迷っている方でも、ご説明を聞いてから判断して頂いて問題ございません。話だけでも聞いてみたい!という方はぜひ下記バナーよりお気軽にお問い合わせください。
まとめ2>
ネイルサロンをフランチャイズで開業する際のメリット・デメリットと、独立を成功させるコツについて徹底解説してきました。
重要なことは自分に合った適切なサポートを受けられるところを選ぶことです。しっかりとしたサポートの上に収益があるので、親身に相談に乗ってくれてサポートしてくれる会社を選ぶようにしましょう。
ewaluでは独立開業を志す方全てを応援しています。もしewaluで独立開業をしたいと思った方は下記よりお気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。
関連記事
・ネイリストは本当に稼げない?売れっ子ネイリストになるための方法4選!
・ネイリストは副業スタートでも大丈夫?掛け持ちやダブルワークの働き方は可能なのかについても解説!
・ネイリストの歩合制とは?平均年収や給料の上げ方についても解説!
コメント