アイリストの独立は子育てしながらでもできるのでしょうか?
「周りに子育てしながら独立できたアイリストがいない。」
「アイリストと子育てを両立できるか不安。」
「産休から復帰後のイメージが湧かない。」
この記事では、上記のお悩みをお持ちの方に向けた内容です。
苦労して身につけたアイリストのスキルを長く活かしていけるように、成功例や両立のコツを徹底解説していきます。
株式会社ewalu(エワル)では、多くの子育てママの独立を成功させてきた実績がありますので、ぜひ参考にしてください。
子育てしながらアイリストとして独立した成功例と失敗例
結論から言うと、子育てしながらでも独立することは可能であり、多くのアイリストがサロン開業に成功しています。
しかし、独立と子育ての両立はそれなりの覚悟が必要であり、並大抵の努力では失敗に終わってしまう可能性もあるのです。
ここからは、子育てをしながら独立に成功した事例と、失敗してしまう原因について解説していきます。
子育てをしながら独立できた成功例
1歳児の子育てをしながらアイラッシュサロンを開業した成功例を、アイリストの視点からインタビュー形式でご紹介します。
①独立までの経緯
アイリスト歴は10年で、美容師免許を取得後に大手サロンに6年間勤務し、その後新しいサロンの立ち上げに関わりました。
その間に出産して、産休育休後アイリストとして復帰し、新しく立ち上げたサロンを退職したのちに、自分のサロンを都内の人気エリアで開業しています。
➁開業において不安だったこと
独立するという一歩がなかなか踏み出せなかったことです。
もともと、一等地で営業しているエステサロンの空きスペースを借りるお話をいただいていましたが、結局別々で営業したほうがいいという結論になりました。
開業したい気持ちは強くなかったのですが、その方とのお話がなくなったことで背中を押されて、「自分で開業しよう!」と決断することができたのです。
③独立して感じるメリット
1番のメリットは、スケジュールを立てやすくなったことです。
前提として、お客様の予約が優先ですが、どうしてもキャンセルできない保育園のイベントや子どもの予定があるときは、初めから予約を入れていません。
また、アイリストとして、10年のキャリアを活かすことができたということも挙げられます。
1年間の産休育休でブランクがありましたが、スキルや集客の感覚を現役時代の頃に、すぐ戻すことができたことは強みだなと感じました。
施術は友人にモデルになってもらい、1週間ほど練習をしてすぐに感覚を取り戻すことができています。
④子育てで大変なこと/嬉しいこと
大変なことは、ご飯作りです。
すでに離乳食は終了して完全食に移行しており、仕事後のご飯作りはいつも時間との戦いになっています。
そのため、保存のきく料理をストックして、当日は温めるだけの段階にしておくことで、帰宅後にスムーズにご飯の準備ができるようにしているのがポイントです。
嬉しいことは、子どもの成長を間近で見ることができることでしょう。
日常生活で目にする子どもの何気ない姿を見て、すくすく育っているなと感じることができ、自分の喜びになっています。
⑤今後の目標
現在の営業スタイルは既存顧客が中心のため、今後はサロンの認知度を挙げていくことが目標になります。
今は土日祝が休業日で、個人で営業しているので、既存のお客様に迷惑をかけない程度に集客に力を入れていきたいです。
ママとしての目標は、子どもと一緒に過ごせる時間を多く作って、成長を見届けることです。
0歳から保育園に預けていたので、サロン勤務時代は子どもとの時間があまり作れなかったことを後悔しています。
独立して時間に融通がきくようになったので、今後はプライベートも充実させていきたいです。
独立と子育ての両立に失敗してしまう原因とは?
独立と子育ての両立に失敗してしまう原因としては何が挙げられるのでしょうか?
アイリストの方がよく陥りやすい要因としては、下記の通りです。
- 開業資金の用意が不十分なまま開業してしまう
- 独立や経営に関する知識を持っていない
- ブランクがありアイリストの感覚が薄くなっている
サロンの開業資金は、自宅サロンでも150万円~と言われており、できれば融資を受けずに自己資金で開業するのが理想です。
子どもが生まれると養育費を準備していく必要があるため、計画的な資金計画を立ててから開業準備を行うようにしましょう。
独立は、ただスキルや接客力があればうまくいくわけではありません。
独立や経営に関する知識に自信がなければ、セミナーや講習に参加して知識を身につけるようにしましょう。
ブランクは子育てママに立ちはだかる大きな壁です。
『顧客満足度=施術スキル』と言われるほど、アイリストにとって施術スキルは最優先で磨くべき項目です。
子育てのブランクで施術の感覚が鈍っていると、お客様に満足いただける仕上がりを提供することは難しくなります。
お客様に喜んでいただくとリピート率が上がり、売上アップも期待できるため、ブランクを埋めるための努力は必須なのです。
ママアイリストは増加傾向
ホットペッパービューティーアカデミーの調査によると、アイラッシュ業界の女性比は78.5%、オーナーの比率は70.0%といずれも7割を超えています。
美容師の女性比の61.3%と比べても、圧倒的に女性が多い職場であることが分かるでしょう。
そのため、出産や育児などライフイベントに変化があるスタッフが多く、出産から復帰後も子育てとの両立を目指すママアイリストは増加傾向にあります。
ewaluでも、多くのママアイリストが独立を果たし、ブランクがありながらも売上1,000万円以上を達成させた方も!
「働く時間は短くなったけど、収入がアップしてママとしての時間が取れるようになった。」
と弊社で独立して満足の声を多くいただいています。実際に開業した方の声は、下記のページからもご覧ください。
自宅サロンなら独立しやすい
ママアイリストが独立を目指すのであれば、自宅サロンをおすすめします。
なぜなら美容師と比べて自宅での営業がしやすく、時間の融通がききやすいことが最大のメリットだからです。
他に考えられるメリットは下記のような点が挙げられます。
- 通勤時間がない
- 休みは自由に決められる
子どもの送り迎えに慌てることも少なく、学校行事のために休みが取れるか心配することもなく、サロン勤めよりも働きやすいと言えるでしょう。
一方で、個人での営業のため、集客や売上管理は自分で行う必要があり、1人の負担が重くなります。
また、予約の時間帯に、子どもの急な発熱やトラブルが発生したときは、お客様にご迷惑をかけてしまうかもしれません。
つまり、どれだけお客様との信頼関係を築き上げれるかが、ポイントになってくるでしょう。
ewaluでは、開業前から集客や経営について学ぶことができ、子育てをしながらでも安定的な利益を上げられるように、一人ひとりに合わせた経営プランをご提案いたします。
また、他のアイリストの交流会も定期的に行っており、子育ての悩みを相談できる貴重な機会になることでしょう。
子育てをしながらアイリストとして独立を考えている方は、一度弊社にご相談ください。
子育てママがアイリストとして独立後の1日のスケジュール
ママアイリストが独立した後の1日は、どのようなスケジュールで過ごしているのでしょうか?
子どもの保育園の送り迎えを自分でするのか、家族に任せるのかで、勤務時間や時間の使い方に違いがあるのです。
ここでは2つのパターンに分けて、1日のタイムスケジュールをご紹介します。
【例①】保育園に子どもを預ける場合
5:00 | 起床・身支度 |
6:30 | 子ども起床 |
6:50 | 朝食 |
7:30 | 保育園に送る |
8:15 | 出勤 |
9:00 | サロンワーク |
18:00 | 帰宅 |
19:00 | お迎え |
19:30 | お風呂 |
20:30 | 夕食・家事 |
23:00 | 就寝 |
サロンへの出勤前に子どもを保育園に送るため、朝も早めに起床しています。
子どもを起こしてご飯を食べさせたり準備をさせたりと、子どもに使う時間が多いので、朝は忙しくなりやすいです。
子どもを保育園に預けることができれば、サロンワークの時間を確保でき、仕事に集中することができます。
また、18時ごろまでに退勤できれば、仕事と子どもとの時間の両立もしやすくなるでしょう。
【例➁】保育園の送り迎えを家族にしてもらう場合
5:30 | 起床・洗濯・準備 |
7:00 | 子ども起床・身支度 |
7:45 | 通勤 |
8:15 | 仕事 |
16:00 | 帰宅 |
17:00 | お迎え |
17:30 | 夕食準備 |
18:30 | 夕飯・片付け |
19:00 | 家事 |
20:00 | お風呂 |
20:30 | 子どもと遊ぶ |
21:00 | 就寝 |
ご主人が保育園に送ってくれているため、勤務時間は早めのスタートです。
お迎えは自分で行っており、サロンワークを早めに終わらせて、そのまま保育園へ向かっています。
このように家族と協力できる場合は、勤務時間を早めにして時間を調整することで、子どもとの時間の確保も可能です。
1日の平均来店数はどのくらい?
1日の平均来店数は勤務時間や営業形態によって変わってきますが、一般的な平均人数は5人程度になり、最も働きやすい水準と言われています。
多い場合は6人ほどで、自宅サロンのように個人での営業でも3〜4人ほどが相場になるため、子育てをするからといって来店数が大幅に減るというわけではありません。
ママアイリストの中には、保育園の時間に合わせて営業時間を設定している場合は、最大4名までと事前に決めている方もいました。
また、施術者が数名いる場合は、お客様の予約が重なることもありましたが、コロナが流行してから、予約が多く重ならないように調整しているサロンもあるようです。
1日の来店数についてはこちらのサイトもご覧ください。
ewaluでは子育てで忙しいママアイリストの方でも、安定した集客ができるようなサポート体制が強みです。
特に、面貸しを活かしたオシャレなサロンでの勤務制度は、多くのアイリストからご好評いただいています。
詳しいサポート内容については、下記のフォームからお問い合わせください。
アイリストの独立と子育てを両立させるためのコツ
営業時間は保育園の時間に収める
保育園の時間に合わせて営業時間を9~17時と決めて、メリハリを持たせた時間の使い方をされている方もいます。
子どもがまだ小さい場合は、朝の支度がバタバタと忙しくなりやすいですが、予約が入っていないと余裕をもって準備ができるところは、独立の強みと感じるポイントでしょう。
保育園の時間はサロンワークに集中して、退勤後は子どもや家事の時間に使うなどして、仕事とプライベートを切り替えていくことが大切です。
また、子どもの行事がある日は前もって予約を入れないように、時間の融通の良さを最大限に活かして働いていくことで、効率的な時間の使い方ができるでしょう。
家族や周りの協力を得る
仕事とプライベートの両立は、家族や周りの理解が必要不可欠です。
マツエクサロンはお客様ありきの仕事であり、急な予約の変更があることも少なくありません。
そのため、家族との予定のキャンセルや、保育園の送り迎えができなくなってしまうなどの事態も多いのです。
そこで重要なのは、家事分担や子どもが熱を出したときに面倒を見てくれるなどの、子育てに対して家族と協力していくことになります。
仕事と子育ての両立が上手くできている方は、下記のような工夫をされています。
- 保育園の送り迎えと掃除はご主人が担当
- どれだけ忙しくても必ず月に1回は家族全員でお出かけする
- 仕事の悩みを夫に相談する
もしも家族だけで解決できないような相談事があれば、先輩ママや自治体に相談することも大切です。
1人で抱え込まず経験豊富なプロに頼って、ストレスを溜め込まないように意識していきましょう。
独立支援を利用する
個人で独立する場合は、施術以外の業務も1人で行う必要があります。
具体的な業務内容としては、下記の通りです。
- 予約管理
- 顧客管理
- 売上分析
- 集客対策
- 競合分析
- 確定申告
サロンで勤務中は施術に集中しており、営業時間が短いと施術以外の業務に時間を割けないこともあるかもしれません。
退勤後は家事や子どもとの時間に使うため、子育てをしながらだと1人で行える業務範囲に限界があると感じる方も多い傾向にあります。
サロンワークをもっと効率的に行いたい場合は、独立支援を行っている事業会社のサポートを受けることがおすすめです。
ewaluの独立支援を利用したアイリストの中で、ブランクがあるママアイリストも多く活躍しています。
詳しい支援内容については次の項目でご紹介していますので、引き続き読んでみてください。
2024.07.28
アイリスト向けの独立支援はある?具体的な支援内容についても解説
アイリストとして独立を考えると、失敗で終わってしまわないか不安になってしまうものです。 特に個人の場合は、アイリストの独立支援が受けられるサービスがあると安心ですよね。 実際にアイリストの独立支援には、どのようなものがあるのでしょうか? この記事では、下記のような項目について解説し...
ewaluは子育てしながら独立可能!
ewaluでは、子育てをしてもアイリストを続けていきたいママアイリストを、全力で支援いたします。
弊社で開業して、売上1,000万円を達成させた方もおり、子育てと仕事を上手く両立させているアイリストが多いのが特徴です。
ここからは、ewaluのおすすめポイントについて3つご紹介していきます。
好立地のオシャレなサロンで開業可能
開業場所はご自身で選ぶことができ、人通りの多い人気のエリアでの営業が可能です。
これまで、渋谷や表参道など集客がしやすいオシャレなサロンと提携を結んでおり、エリア平均以上の集客実績を多く残しています。
また弊社は、すでに営業しているサロンの一角を借りて開業するため、申請に時間がかかる美容所登録は必要ありません。
お問い合わせから開業までの平均期間は半年程度ですが、早ければ2か月でもスタートも可能なため、子育てで時間がない中でも、比較的早いスピードで独立開業ができるでしょう。
安心の集客サポート
弊社の開業者の8割が顧客0からのスタートで、集客に成功しています。
具体的なサポート内容としては、下記の通りです。
- ホットペッパービューティーの1年目の掲載料を半額支給
- 集客やSNS講習が無料で受けられる
- 大きな集客力が得られるエリアのサロンを提供
ご自身に合った集客ができるように、集客のプロがトータルサポートいたします。
休みは自由に決めることができる
基本的にお休みはご自身で決めていただくため、子どもの学校行事や家族とのイベントの予定が立てやすいです。
また、時短勤務や半休も取得可能で、子どもの状況に合わせて調整しながら働くことができるでしょう。
実際に開業してみて、全体的に働く時間が減ったにもかかわらず、収入が上がって子どもとの時間も多く取れるようになったという方もいます。
収入としてある程度は確保したいけど、プライベートの時間も充実させたいとお考えの方はぜひご検討ください。
まとめ
アイリストの独立と子育ての両立は実現可能ですが、周りの協力や理解がなければ失敗に終わってしまいます。
ewaluでは、『年齢とともにライフステージが変わっていく働く女性を支援したい』という想いのもと、現場と経営の2方面から支援を提供できるのが強みです。
子育てをしながら独立は無理だと諦めていた方は、一度ご弊社にご相談ください。
独立と子育てに関する悩みをヒアリングし、ご自身に最適な解決方法をご提案いたします。
関連記事
・マツエクのプライベートサロンを開業するには?儲かるためのコツもご紹介!
・マツエクは自宅サロンでも儲かる?具体的な年収や廃業率とは?
・【自己資金0円】アイリストが独立するための資金はいくら?初期費用や運転資金についても解説
コメント