ネイリストは資格が一切必要ない職業ですが、独立を機に『もっとスキルを磨きたい』、『腕試しがしたい』という理由でネイルの資格試験に挑戦する人は多くいます。
しかし資格勉強のためにスクールに通いたくても、通学にかかる時間や費用が原因で、独学の学習スタイルを選択せざるを得ない人も中には居るでしょう。
この記事では独学で資格合格を目指す人に向けて、独学で資格を取得することの難しさや独立時に利用できるサポートについて解説します。
ewalu利用者を対象に行ったアンケートでは、ほぼ全ての人が『開業に満足している』と回答しているのに加えて、開業者インタビューでは「仕事が今までよりも格段に楽しくなった。」と満足の声もいただいています。
ewaluの支援内容について先に知りたい方は、下記のページもご覧いただけると嬉しいです。
目次
独学の勉強方法
ネイリストの資格試験は知識を問う『筆記試験』と、技術を見る『実技試験』に分かれます。
独学の勉強方法は主に2つあるので、目的によって使い分けて効率よく勉強していくことが大切です。
⇒教材を購入する
・技術を学びたい
⇒動画を視聴する
次の項目では、それぞれの方法について詳しく解説していきたいと思います。
教材を購入する
ネイリストの多くはJNECの『ネイリスト技能検定』や、JNAの『ジェルネイル検定』から取得するのが一般的です。
独学で合格を目指すのであれば、実際の試験内容や問題に慣れておくためにも、公式のテキストや問題集を使用して勉強すると良いでしょう。
公式の教材は実際の試験をもとに作成しているので、問題の傾向や時間配分、項目ごとの得意不得意が分かり、学習をする時の参考になるはずです。
公式テキストの価格は2,000〜5,000円なので、費用をかけずに始めることが出来ますよ。
JNEC ネイリスト技能検定公式問題集
JNA 公式テキスト
動画を視聴する
教材だけではネイルを行う際の細かい手順までを確認することができないので、独学では動画も合わせて活用することが重要です。
YoutubeではJNECやJNAが出している動画のほかにも、一般の人が投稿している無料の動画がいくつも上がっています。
信頼性の低い動画で間違った情報を覚えてしまっては意味がないので、公式の動画を視聴してしっかり勉強して行きましょう。
独学のメリット/デメリットとは?
メリット
自分に向いている勉強方法を見つけるためには、メリットとデメリットを比較することが大切です。
次の項目では先にメリットから解説しますので、実際に独学で学習を進めるかどうかの判断基準にしていただけたら幸いです。
働きながら勉強できる
独学は自分で学習に必要な教材や道具を買い揃え、1人で勉強の計画を立てて進めていくため、自分のペースで勉強したい人に向いている方法です。
独学の場合はスキマ時間や仕事が終わった後、お休みの日などを上手く活用して勉強を進めましょう。
費用を抑えられる
独学は費用がかからないというイメージを既に持っている方もいるかもしれませんが、実際いくらくらいお得なのでしょうか。
ネイルスクールと独学でかかる費用を比較して解説していきたいと思います。
資格勉強をするためにスクールや学校に通う人も多くいますが、普通スクールに通うとなると、入学金と授業料で30〜100万円近く支払わなければなりません。
対して独学では教材費と道具代を合わせても5〜15万円程しかかからないので、金銭的に余裕が無い人でも学習を始めやすいようです。
費用についてさらに詳しく知りたい方は、比較表の項目でも解説してますので、こちらも合わせてご確認ください。
デメリット
次にデメリットについて紹介していきたいと思います。
基本を押さえられない
資格試験は完成したデザインの出来だけではなく、作られる過程も大事にしています。
道具を準備する段階から採点は始まっているので、正しい手順を学び、減点を防ぐことが大切です。
また独学では間違った行為を覚えていても指摘してくれる人がいないため、すぐに改善することはできません。
技術が定着できないのも独学の課題のひとつなので、手元だけではなく身体全体が写っている動画で姿勢などの確認を行いましょう。
モチベーションが維持できない
ネイルの資格試験は普段聞き慣れない専門用語が多く出てくるので、ネイリスト経験が浅い人ほど、テキストを読み進めるのに時間がかかる可能性が高いです。
スクールに通っていると同じ試験を受けるネイリストと、技術を高め合いながら成長することができるほか、親身になって教えてくれる講師がそばにいるので安心感は大きいでしょう。
しかし独学となると競争する仲間やアドバイスをくれる講師はいないので、分からないことは自分で解決しなければなりません。
また学習計画は自分で立てる必要があるため、勉強を計画的に進められる器量のある人でないと1発合格は難しいでしょう。
メリット | デメリット |
---|---|
・時間の調整がしやすい ・費用が安い ・自己解決する能力が身につく |
・知識や技術が定着できない ・合格までに時間がかかる ・モチベーションの維持ができない ・計画性のある人でないと難しい |
開業が目的なら独学はオススメ出来ない
ネイリストは資格取得がゴールではなく、取得後に自分が何をしたいかの目標設定が重要になってきます。
ネイリストの中には合格した先の目標を開業に設定している方も多いかもしれませんが、開業初期は1人で運営していくため技術面で不安を感じたくはないでしょう。
独学は費用はかかりませんが知識の定着に時間がかかる他、細かい技術を学ぶこともできないので、効率よく学習を進めたいという方はスクールや通信講座も頭に入れておいてください。
次の項目ではスクールや通信講座の特徴について詳しく解説しているので、気になる方はぜひご覧ください。
下記のページでは独立/開業に関することをまとめていますので、ご参考にしていただけると幸いです。
2024.07.29
【ネイリスト必見】独立で失敗しないための準備と知識について解説
ネイルサロンで働く人の中には今の職場に不満があり、自分の裁量をもって働くことに憧れを感じてる人も多くいるのではないでしょうか。 この記事ではサロンの経験に関わらず独立したいと考えている方向けに、必要なスキルや独立後の収入についてご紹介します。 ewaluで契約したお客様を対象にアンケート...
独学以外で資格取得を目指すには?
難易度の低い試験を受けるのであれば独学でも問題ありませんが、レベルの高い試験に挑戦する場合、独学のみで合格を目指すのは極めて困難と言われています。
ではどのような方法で学習を進めたらよいのでしょうか。
2つの方法をご紹介します。
ネイルスクールに通う
ネイルスクールは多額の学費を支払う必要があることは先ほども説明しましたが、具体的には全日制では100万円以上かかり、短期集中型では30~100万円ほどかかります。
スクールによっては試験対策のみに特化した講座が準備されている場合もあり、5~15万円ほどで受講することが可能です。
ネイルに関する基礎的な知識や道具を持っている方は試験対策に集中したコースを探してみるのも良いかもしれません。
ネイルスクールは週に数回程度や夜間のみのコースなど、ライフスタイルによって選べるので、仕事や家事をしながらでも無理なく通うことができるのもメリットの一つでしょう。
通信講座を受ける
ネイルは他の人から教わる方法として、通信講座を受講するという手もありますが、費用はネイル道具の有無やコースの難易度によって変動し、5~40万円程度かかります。
費用はスクールに比べれば少なめなので、なるべく安く済ませたいという方には良いかもしれません。
しかし質問がすぐにできない点や、自分の技術をリアルタイムで見てもらえない点などがデメリットとして挙げられるので、技術に自身がないという方は充実したサポートを受けられる講座を選びましょう。
ewaluではネイル講師をお呼びして技術講習を行うなどのイベントも行っているので、気になる方は下記のページもご覧ください。
2024.07.30
ネイリストの独立支援を紹介!資金負担や経営サポートについて解説
ネイリストとしてサロンで働いている人、これから転職しようか迷っている人の中には、いつか自分のネイルサロンを開業しようと夢見ている方も多くいるはずです。 今回は独立を検討しているものの、資金面や経営面で不安がある方のために、独立で失敗しないためのコツとewaluの独立支援サポートについて解説しま...
趣味でネイルスクールに通う人はいるの?
ネイルスクールはプロのネイリストになる人が通う場所というイメージがある人もいるかもしれませんが、実際はそうではありません。
スクールでは資格取得に向けたコースだけではなく、初心者に向けたコースも用意されているため、趣味や習い事感覚で入学する人も多いです。
また最初は趣味のつもりで始めたネイルも技術が上がってくると、他の人にしてあげたいという気持ちが強くなり、副業にしてみようと考える人も結構います。
今後ネイルで生計を立てていきたいという人はewaluでの開業も選択肢の一つに入れておいてください。
学習方法ごとに必要な学習時間と費用の目安を解説!
【ネイリスト検定3級/ジェルネイル検定初級】
学習推奨時間 | 費用 | |
---|---|---|
独学 | 3か月以上 | 5~15万円 |
スクール | 2週間~3か月 | 30~60万円 |
通信講座 | 2~3か月 | 10~20万円 |
【ネイリスト検定2級/ジェルネイル検定中級】
学習推奨時間 | 費用 | |
---|---|---|
独学 | 6か月以上 | 10~15万円 |
スクール | 1~6か月 | 40~90万円 |
通信講座 | 6か月 | 20~45万円 |
【ネイリスト検定1級/ジェルネイル検定上級】
学習推奨時間 | 費用 | |
---|---|---|
独学 | 6か月以上 | 10~15万円 |
スクール | 1~6か月 | 40~90万円 |
通信講座 | 6か月 | 20~45万円 |
学習方法によって推奨されている時間や費用の目安は違うためあ資格の難易度ごとに表にまとめてみました。
ネイル初心者はネイリストに関する知識が全くないので、記載してある時間よりも長引く可能性があります。
合格までのスピード感を上げたいという方はスクール、費用をなるべく安く抑えたいという方は独学を選択してみましょう。
最終的に独立を目指すならewalu
ネイリストの開業を応援する企業はほかにもありますが、特にewaluは開業者からの評判がとてもよく、紹介がきっかけで独立を決意する人も多いです。
その理由の一つとしてewaluの満足度の高い開業サポートが挙げられます。
次の項目では、ewaluで受けられるサポートをいくつか抜粋して解説してますので、ぜひ最後までご覧ください。
外部講師による研修
ewaluでは1年に何度か開業者を対象にスキルアップ講座を開いたり、SNSアカウントの運用の仕方について指導をもらえるなど、運営で必要な知識はewaluの中で全て完結することができます。
開業者には顧客0からのスタートでも、集客の相談や接客のレクチャーなど充実した初期サポートがありますので、気になる方はぜひ一度ご相談ください。
理想のサロンを開業
開業したい、独立したいという気持ちはあっても、希望の立地を見つけられずにいる人は多くいますが、ewaluでは都市部やその近郊であればすぐに希望に近い物件を探すことが可能です。
また開業時にまとまった資金を準備することなく、自分のお店を開くのとほとんど同じようにこだわりを発揮できます。
ewaluは家具やインテリア、メニューなど自分の理想をサロンに詰め込みたいという方にはオススメです。
憧れの都会が職場
自分のサロンの売上の一部を支払う完全歩合制なので、東京の一等地でも家賃などの固定費を支払うことなく、開業することができます。
また一等地となるとサロンに集まるお客様も裕福な方が多いので、技術力が高ければ単価の高いメニューを頼んでもらいやすくなるでしょう。
独立してサロンスタッフとして働いていた時期よりたくさん稼ぎたいと考えている方は、ewaluでの開業もぜひ検討ください。
まとめ
ネイリストの資格試験で合格してから開業しようと意気込んでいる人もいるかもしれませんが、ewaluでは難易度の高い資格を取得することは必須事項ではありません。
面接ではその人の経験や実力を評価して合否を出すので、サロンワークの経験がある人が面接で有利とされています。
充実したサポートを受けながら開業したいという方は、ewaluで開業することも頭の片隅に入れておいてください。
関連記事
・ネイルサロンを開業する方法は?必要な資金/資格/流れについて解説!
・ネイルサロンはサロン経験なしでも開業できる?成功させるポイントと注意点についても解説
・ネイリストはいきなり独立しても大丈夫?資格なしでも問題ないのかについても解説
コメント